40代50代~太らない体になる【3STEP】をマスターしよう!トレーニング・食事制限一切なしだからできる!
40代50代~太らない体になる【3STEP】をマスターしよう!トレーニング・食事制限一切なしだからできる!
40代50代だからこそ始める!
健康で太らない体になれる実践方法をマスターします。
40代50代頃から現れる体の不調や体形の崩れには共通する原因があります。
このコースでは、STEP方式で一つ一つ丁寧にその原因と解決法の講義後実技に入っていきます。
実技が終わると生活の中で実践するポイントもお伝えします。
講義では、毎回前回の復讐をしながら行いますので進めば進むほど理解が深まっていきます。
【1回目】
■3STEPのご紹介
STEP1
《講義》=年齢と共に癖づいた体に出る悪影響
《実技》ゆるめて動かす
STEP2
《講義》人間の体の特徴から避けられない問題
《実技》動かしながら伸ばす
STEP3
《講義》少しの意識を日常生活に取り込む必要性
《実技》整えながらしめる
【2回目】
■STEP1ー1
《講義》猫背になる原因と体の状態
《実技》「胸周り」をゆるめて動かす
《実践ポイント》①実感がなくても気にしない②生活に組み込む
【3回目】
■STEP1-2
《講義》人間の背骨ラインが体に及ぼす影響
《実技》「腰周り」をゆるめて動かす
《実践ポイント》日常生活の中で無意識のまま放置しない!
【4回目】
■STEP1-3
《講義》下半身が太る、むくむ、冷える、O脚、など下半身の悩みの原因について
《実技》「下半身」をゆるめて動かす
《実践ポイント》日常生活の中で重心のかけ方を変える
★ここまで(STEP1)を毎日繰り返し行いましょう。
【5回目】
■STEP2-1
《講義》40代50代のメンテナンスの必要性
《実技》「上半身」を動かしながら伸ばす
《実践ポイント》日常生活の中で目線の位置を確認する
【6回目】
■STEP2-2
《講義》体に良い習慣を馴染ませる方法
《実技》「下半身」を動かしながら伸ばす
《実践ポイント》日常生活の中で反り腰に気を付ける
★STEP1を行いながら定期的に行いましょう
【7回目】
■STEP3
《講義》STEP1~のまとめ
《実技》骨格を整えながらしめる姿勢の作り方
《実践ポイント》無駄な力を抜く
★日常生活の中で常に意識をして行なっていきましょう。
これらの方法をセルフケアとして生活に取り入れて続けていただくと身体の変化が感じられます。
短期間で成果が出てその後リバウンドではなく、年齢に対する体の変化について理解し、生活の中での意識を変えていくことで人間本来持つ体の力が発揮され、今までの健康面や美容面での悩みがどんどん減っていきます。
今すぐ始めましょう!
40代50代だからこそ始める身体改善法で『食べても太らない体になれる』【3STEP】この3STEPをマスターしたら、日常生活の中で自然に取り入れられてダイエットなしの人生に変わります。
Url: View Details
What you will learn
- 長年の生活習慣で固まった筋肉がゆるんで可動域が広がり柔軟性が向上するので、体は軽く動きやすくなります
- 猫背や反り腰が改善するので外見が若々しくなります
- 骨格が整うことで動いていなかった筋肉が動き出し、筋力の向上、脂肪燃焼できる体になります

Rating: 0
Level: All Levels
Duration: 1 hour
Instructor: REIKO 水落
Courses By: 0-9 A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z
About US
The display of third-party trademarks and trade names on this site does not necessarily indicate any affiliation or endorsement of course-link.com.
View Sitemap