12のステップで初心者でも楽しく描ける!筆ペンだけで創り上げる絵と漢字の「Fudepen Art(絵手紙)」
12のステップで初心者でも楽しく描ける!筆ペンだけで創り上げる絵と漢字の「Fudepen Art(絵手紙)」
高価な道具を使わず、筆ペンだけで始められる絵手紙のレッスンです。
大人が没頭して楽しめる趣味として、またお子さんと一緒に楽しめる知的教育として、楽しみながら絵と書の基礎を身に付けられます。
誕生日・母の日・父の日など、心のこもったオリジナルカードを作り
感謝の気持ちを伝えてみませんか。
無理のないステップで進めていくので、
楽しく描いているうちにいつのまにか集中していることに気が付くでしょう。
そして夢中になることで日々のストレスの軽減にも役立ちます。
この機会に「Fudepen Art(絵手紙)」を始めてみませんか。
【このような感想を頂いています】
・書けないと思っていたけど、えりこ先生のおかげで書けるようになりました!
・書くことがストレス解消になった。
・カンタンな題材から始めるのでつい夢中になり集中力がついた。
・ゲームばかりしていた子供が興味を示しだした。
・家でできる趣味ができた
【本講座で学べること】
「たくさんの道具を使ったりせず、筆ペンのみで気軽に絵や書を楽しめる」
ということをまずは知っていただきます。
カンタンなのに見栄えがよい題材を選び、動画で実際の描き方をお伝えしていくので初心者の方でも、楽しめる内容になっています。
知らず知らずのうちに絵や書を描くことに慣れ、
Fudepen Artの楽しさが分かってくると気が付かないうちに創作に没頭するようになるため、「集中力」が身に付き、また「「観察力」「表現力」「想像力」も培われていきます。
【本講座カリキュラム】
1)使う道具はたったこれだけ!筆ペンと仲良くなろう!
2)子供と一緒に楽しめる<アニマル初級編>
3)子供と一緒に楽しめる<アニマル中級編>
4)簡単に描けて見栄えのよい<花初級編>
5)ママを喜ばせるカードを作ろう!<花中級編>
6)世界の人に知って欲しい日本の風景<富士山> ~絵や文字に世界観を表現~
7)全体的な構図を学ぼう!<海>
8)質感を出そう!<魚>
9)特徴をおさえて描こう!<鳥>
10)モチーフ単体ではなく風景画タッチの絵を描いてみよう
11)ダイナミックな作品を描こう!<講座のまとめ:前半>
12)ダイナミックな作品を描こう!<講座のまとめ:後半>+講座の総まとめ
※本講座は動画1本あたり10〜15分と、集中して学びやすいカリキュラムで構成しています
※動画講座のなかで、あなたとお会いできることを楽しみにしています!
入門編からスタートし最終章では「龍」まで描ける!絵手紙を描いて「観察力・表現力・想像力・集中力」を高めよう!
Url: View Details
What you will learn
- ①高価で特別な道具がなくても、誰でも気軽に始めることができます。
- ②自由に楽しんで描くことで、絵の基本が身に付きます。
- ③親子でも楽しめる内容で、対話をしながら「観察力」「表現力」「想像力」「集中力」をはぐくむことができます。

Rating: 4.6
Level: All Levels
Duration: 2.5 hours
Instructor: スーパーガールズ SGO
Courses By: 0-9 A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z
About US
The display of third-party trademarks and trade names on this site does not necessarily indicate any affiliation or endorsement of course-link.com.
View Sitemap