ゴールドはマジックカラー! 繋げてならべてなみなみ曲線・落書きアートを楽しもう




ゴールドはマジックカラー! 繋げてならべてなみなみ曲線・落書きアートを楽しもう

ペンとアクリル絵の具を使って気楽に絵を描く方法をお届けします。

アートにジャッジは必要ありません。

私たちは無意識下で自分のことを、自分の創りだしたものを否定してしまう時があります。


これは思考の「くせ」ですね。


絵を描きながら自分の中にある、この「思考クセ」も手放してしまいましょう!


自分の中から出てくる表現全てを「まるっと!」受け入れましょう。絵を描いている間は

とことん楽しみ自分を認め、褒めていきましょう。


絵を描くことを通して「自分をますます好きに」なって「自分の新たな才能」を見つけるきっかけにしましょう!

もしあなたの興味の対象が少しでも絵にあるのなら描いてみましょう!世の中たくさんの芸術品が溢れています。世の中色んな絵が存在しているということはあなたの絵も私の絵も存在して良い!ということです。あなたも私もアーティスト!自由な発想で絵を楽しみ

Url: View Details

What you will learn
  • 「絵を描くのは簡単!興味があれば誰にでも描ける」ことを学びます。 簡単に描ける理由はすでに世の中にあるパターン(まる・三角・四角・しずく型・直線・ギザギザ線・なみなみ線などなど)で表現するからです。 見たものをそっくりそのまま描くことが得意な人もいますが、そうじゃなくても絵は描けるのです。また描写には練習が技術が必要で時間もかかりますが、「まる・三角・四角を描けばいいだけ!」と分かればハードルも高くはないですよね。
  • 「真似っこスタートでオッケー!」です。 「まる・三角・四角を描くだけ!」と言われても白い紙を前にするとどう描いていいのか迷うかもしれません。もしそうなった場合には私の絵を真似て描いてみてくださいね。色選びにも迷ったら私の使う色と同じ色を使ってみてください。そうしているうちに「あ、こっちの色が好きだな」「こっちを試してみようかな」とご自身の「好み」が湧いてくると思います。それがあなたのセンスです。
  • 「ジャッジは必要なし!」ということも一緒に学びましょう! ついついしてしまうのが「この絵は失敗だー」「この作品は全然良くない!」と無意識下で 自分の作品にダメ出ししてしまうことです。私たちは日常生活でも気がつかないうちに 自己否定してしまいがちですよね。 でもアートにジャッジは必要ありません。 自分の中から出てきた感覚全てを「まるっと」認めてあげましょう! 「絵を描いてみたい!」「絵が好き!」「だから描く!」 これだけです。

Rating: 5

Level: All Levels

Duration: 2.5 hours

Instructor: スーパーガールズ SGO


Courses By:   0-9  A  B  C  D  E  F  G  H  I  J  K  L  M  N  O  P  Q  R  S  T  U  V  W  X  Y  Z 

About US

The display of third-party trademarks and trade names on this site does not necessarily indicate any affiliation or endorsement of course-link.com.


© 2021 course-link.com. All rights reserved.
View Sitemap