免疫力を高める食事と栄養のとり方、生活習慣




免疫力を高める食事と栄養のとり方、生活習慣

健康アドバイザーの小川康夫です。

このコースでは「免疫力を強化する方法」について解説します。


地面の土の中には、たった1gの中に10億個の微生物が生きています。そして地球全体では、宇宙の星の数の1億倍もの微生物が住んでいます。地球は、微生物だらけなのです。


そんなバイキンだらけの中で、医療設備もないまま人類は700万年も生きてきました。それを可能にしたのは、私達が持っている「免疫力」です。


そして免疫力は、これからさらに医学がすすむほど、もっと注目されるようになるでしょう。


私はある医師の言葉に感銘を受けました。

「我々医者には病気は治せない、病気を治すのは自然治癒力だけだ。我々はそれを手助けすることしかできない」


謙虚な言葉ですね。

そうです。いくら医学という命への応援団のレベルが上がっても、実際に戦うのは応援団ではなく自分です。自分の免疫力がおろそかにしては、戦いの結果は目に見えています。


このコースでは、身体を3重に守る免疫の仕組み、100億種類を超える抗体の働き、そしてそれらの活力をアップさせる栄養の摂り方と、生活のコツを解説します


いざとなってからではなく、健康なうちから免疫力を磨き、来るべき戦いに備えておきましょう。


身体は3重の防御システムで守られています。これらすべての防御力を強化して、ウィルス / 病原菌 / ガンなどに負けない身体をつくりましょう。そのために必要な食事と栄養のとり方、そして生活上のコツを紹介します。

Url: View Details

What you will learn
  • 免疫とは何か
  • 3つの防御システムの仕組み
  • 免疫力を高める栄養の摂り方

Rating: 4.6

Level: All Levels

Duration: 1 hour

Instructor: 小川 康夫


Courses By:   0-9  A  B  C  D  E  F  G  H  I  J  K  L  M  N  O  P  Q  R  S  T  U  V  W  X  Y  Z 

About US

The display of third-party trademarks and trade names on this site does not necessarily indicate any affiliation or endorsement of course-link.com.


© 2021 course-link.com. All rights reserved.
View Sitemap