カイゼンリーダー養成コース
カイゼンリーダー養成コース
このコースでは、トヨタ流カイゼン手法をマスターして、メンバーを引っ張る力を身につけていただきます。
あなたは現状のままで満足ですか?
確実に効果が出るカイゼンをどう進めたら良いかわかっていますか?
あなたは一人で解決できない課題にぶつかった時、仲間を巻き込む自信がありますか?
現状を変革するには、大きなテーマにメンバーと力を合わせて勇敢に立ち向かうことが必要です。
一人で解決できない大きな課題に挑戦する時、仲間を巻き込むにはまず自分がカイゼンスキルを身につけている必要があります。
このコースでは「現状を見える化し、原因を突き止め、原因を取り除く」カイゼンの定石を身につけることができます。
コースの内容
トヨタ流カイゼンの定石とこれを「やり切る」方法を学びます。
現状のありのままの姿を見える化して、そこから課題を導き出します。
課題の原因をなぜなぜ分析等で追及して、突き止めます。
原因が明確になったら、原因を取り去ります。
コースの特徴
TPS(トヨタ生産方式)の事例はたくさん紹介されていますが、開発・設計や、管理間接系のカイゼン事例はほとんを目にしません。
このコースではトヨタの問題解決手法をベースとして、講師が実際に指導したカイゼン事例を使って、あなたにカイゼン疑似体験していただきます。
このノウハウのポイントを「上位概念」としてマスターすることで、職場のメンバーより1段上から物を見ることができます。
まとめ
このコースではカイゼンの極意を「上位概念」として、あなたの引き出しに追加することができます。
確実なステップを踏むことで、大きな果実を摘み取ることができれば、メンバーからの信頼も一層大きくなります。
さあ!自信を持って職場のメンバーをゴールまで連れて行き、みんなで大きな達成感を味わってください。
LEAN、AGILEが手本とするTPS、TPDS(トヨタ製品開発)、TQMをベースにした、トヨタのプロセスカイゼンをマスターして、本物のPDCAを回して会社をリードしよう。
Url: View Details
What you will learn
- リーダーシップ
- カイゼンの基本プロセス全体
- 現状のプロセスの可視化方法

Rating: 3.05
Level: Beginner Level
Duration: 3 hours
Instructor: はつお やまだ
Courses By: 0-9 A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z
About US
The display of third-party trademarks and trade names on this site does not necessarily indicate any affiliation or endorsement of course-link.com.
View Sitemap