カウンセラー養成講座その1:行動しない人を行動させるカウンセリング講座「偽できない理論」
カウンセラー養成講座その1:行動しない人を行動させるカウンセリング講座「偽できない理論」
カウンセリングを学ぶにあたって、まず最初に学んでいただきたいのがこの「偽できない理論」です。
人の心と精神の驚くべき構造を最初に知っていただきたいので、この理論がその1となっています。
Change理論は3つの理論と一つのサマリーで出来ています。
人は頭ではわかっているのに、なぜ行動しないのか?
多くの方は、原因があるから出来ない。
こんな辛い過去やトラウマがあるからできないと言います。
人の精神構造は、この反対にできています。
そして人は不安だから行動しないのではなく、行動しないからいつまでたっても不安です。
変わらないことの危険性。
変わることが最も安全であること。
内部的罰を受けていること。
そして、最後は皆さんが自然に導き、自ら気づきを得るようカウンセリングしていただけたらと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
講師のプロフィール
The change 代表 小楠 健志(おぐすけんじ)
■映画監督
■ NPO法人ジコサポ日本創始者
■元総合格闘技修斗世界2位
■ブラジリアン柔術アジア大会優勝
・著書26冊
・治療家でもある
日本にメンタルのインフラを構築すべく「The Change」を片田智也氏と共に創設し活動をしている。
なぜ人は前向きな行動をためらうのか?どうしたら行動に移すのか?を学んでいきます。カウンセリングに興味がある、心理学を学びたい、カウンセラーになりたい方のための講座です。
Url: View Details
What you will learn
- すぐに行動できるようになる方法
- なぜ、人は頭ではわかっているのに行動をしないのか?
- なぜ、いつまでも不安が消えないのか?

Rating: 3.9
Level: All Levels
Duration: 1.5 hours
Instructor: カウンセリング、コーチングプログラム メンタルジムThe Change
Courses By: 0-9 A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z
About US
The display of third-party trademarks and trade names on this site does not necessarily indicate any affiliation or endorsement of course-link.com.
View Sitemap